正月 シールが目白押し♪

TOP > クーポン発行中 『黄金の酒盃』加賀・金沢の伝統工芸「蒔絵」をガラスに 鶴亀セット 華正蒔絵ガラス 盃【よした華正 国産 石川 【Made in JAPAN】酒 日本酒 正月 お祝い 旅館 料亭 土産 インバウンド 外国人 観光客 ギフト 敬老の日 人気 おすすめ 母の日 長寿祝い】

クーポン発行中 『黄金の酒盃』加賀・金沢の伝統工芸「蒔絵」をガラスに 鶴亀セット 華正蒔絵ガラス 盃【よした華正 国産 石川 【Made in JAPAN】酒 日本酒 正月 お祝い 旅館 料亭 土産 インバウンド 外国人 観光客 ギフト 敬老の日 人気 おすすめ 母の日 長寿祝い】

ギフト対応はあす楽対象外となります。

【華正蒔絵ガラス 盃】鶴亀セット 品番:055-MGV03a4 商品サイズ:直径6.0cm×高さ5.5cm、容量50ml 材質:ガラス、本金箔 生産国:日本(石川県加賀市) ※電子レンジ、オーブン等の使用はお避け下さい。

※磨き粉、食洗機の使用はお避け下さい。

※長時間、湯や水に浸すことはお避け下さい。

※耐熱強化ガラスではありません。

急激な温度差はお避け下さい。

※職人がひとつひとつ丁寧に作り上げています。

商品により色・柄の相違が生じる場合がありますので、あらかじめご了承ください。

お手入れ方法 お手入れは簡単です。

スポンジは「ソフトスポンジ」と表示されたものをお使いになり、中性洗剤で水洗いをして下さい。

【注意事項】 ※下記注意事項に関しまして、予めご了承いただけますよう、よろしくお願いいたします。

●ロットにより色の相違が生じる場合がございます。

●やむを得ず商品の仕様が多少変更になる場合がございます。

●やむを得ず商品の廃盤・価格等の変更がある場合がございます。

●写真のため実物とは多少色の相違がございます。

●写真上の演出物(小物等)は商品に含まれておりません。

●欠品中の場合がございます。

《使用シーン》 リビング ダイニング 食卓 食事 インテリア 新居 内装 ディスプレイ コレクション 暮らし ライフ 《こんなときにオススメ》 プレゼント、ギフトとしてこんな時にオススメです。

父の日 敬老の日 記念日 退職祝い 卒業祝い 就職祝い 入学祝い 就職準備 入学準備 入園 入園祝い 誕生日 クリスマス 還暦祝い 引越 引越祝い 引っ越し 新生活 バレンタインデー ホワイトデー 贈り物 おくりもの 祝い カタログ 出産 結婚 お祝い 記念 誕生 お返し 敬老 退職 内祝い 昇進 転勤 栄転 発表会 周年記念 古希祝 喜寿 入園 ご褒美 ごほうび 優勝 快気祝い パーティー 《ギフトにぴったり》 様々なシーンでご利用いただけます。

プチギフト 思い出 おもいで 家族 ファミリー 友達 恋人 カップル 彼氏 彼女 メモリアル 母 お母さん 父 お父さん 祖母 おばあちゃん 祖父 おじいちゃん 兄弟 姉妹 親戚 孫 まご 姪 甥 叔母 伯母 おばさん 叔父 伯父 おじさん 社長 部長 課長 係長 《デザインについて》 こんなイメージでお探しの方にぴったりです。

大人 オシャレ おしゃれ お洒落 シンプル スタイリッシュ シック 人気 和 和風 日本 にほん にっぽん ジャパン 侍 サムライ 武士 伝統 伝統工芸 歴史 日本史 古風 ラグジュアリー 上品 高級 高級感 ホテル スイートルーム こだわり 落ち着き 落ち着く 定番 話題 人気 ランキング Facebook フェイスブック ツイッター インスタ インスタ映え インスタグラム SNS スタンダード 個性 遊び心 特別 かわいい 可愛い カワイイ ゴージャス カスタマイズ とっておき 素敵 すてき ステキ エレガント 癒し ユニーク 素敵 紳士 ダンディ かっこいい カッコイイ 格好いい ナチュラル  《こんなところにも》 備品 テレビ局 小道具 セット 病院 旅館 宿 カフェ レストラン バー Bar バー 会議室 社長室 応接室 応接間 《素材》 日本製 メイドインジャパン made in japan【黄金の酒盃誕生まで】 これまでよした華正工房は、地域の産業資源である山中漆器の蒔絵技法を活かした茶道具漆器を中心に製造・販売。

「よした華正の茶道具」は、伝統の技に豊かな感性で独自の漆芸の世界を展開し、多くの茶人・数寄者の熱い支持を得ていました。

然しながら、茶道人口の減少、ガラス・金属器の普及、古い茶器が重宝される特性もあり、漆器は生産の減少を余儀なくされていました。

このような環境の変化の中、漆は縄文時代から使われた日本のルーツでもあり、「どんな素材ともコラボが出来る」可能性を秘めていると、ガラスへの蒔絵の挑戦が始まりました。

よした華正工房にて特殊技法を考案し、酒器の底面に金箔を貼ったところ、ガラス・光の乱反射・屈折により、黄金色を発する、これまでにない「黄金の酒器」が誕生しました。

【黄金の酒盃(新商品)】 熟練した職人の手によって丹精込めて作られた上質のガラスに、天然漆を使った手描き蒔絵と金沢金箔を施しています。

金沢の名産でもある本金箔・銀、天然漆を贅沢に使用し、透明なガラスの酒盃が黄金に輝きます。

職人の手によってひとつひとつ丁寧に絵付けされており、全く同じものは一つとして無いのも魅力的です。

絵柄は、長寿を祝う「鶴」・「亀」セット。

この黄金の酒盃でお酒をいただくと、お酒を飲む時間がより特別で贅沢なひとときと感じられることでしょう。

その日の日本酒や気分に合わせて柄を選ぶ普段用に、贈り物に、お祝い事に、また、飲食店や旅館などでご利用いただけますと、日本人のみならず外国人観光客にも良い思い出となりインバウンド需要も見込めます。

オンリーワンの「黄金の酒器」をお選びになり様々なシーンでどうぞご愛用ください。

■吉田 華正 略歴 1940年 蒔絵師の長男として生まれる。

本名 利昭。

1990年 全国漆器展日本放送協会会長賞受賞 1993年 日本伝統工芸石川支部展日本工芸会賞受賞 1994年 山中町文化財調査委員となる 1998年 通産大臣認定資格伝統工芸士に認定 2004年 平成16年度山中町産業功労賞受賞 2007年 平成19年度石川県伝続産業優秀技術者受賞 全国の三越各店にて個展開催 他 全国各地百貨店等にて開催

楽天で購入22,000円(税込み)